野村證券が公式アカウントで発信したツイートが話題になっています。
ツイッターで発言したのは「エクイティ・マーケット・ストラテジストの若生」とありますが、どのような方なのでしょうか?
これまでの若生寿一の経歴やプロフィールをまとめました。
若生寿一の経歴まとめ

若生寿一(わこうじゅいち)
野村證券株式会社 投資情報部 エクイティ・マーケット・ストラテジスト
- 生年月日:1965年生まれ
- 身長:187センチ
1989年東京大学経済学部卒業、野村総合研究所入社、経済調査部(日本の金融政策分析担当)。
1994年ノムラ・リサーチ・インスティテュート・ヨーロッパ(ロンドン)、(欧州顧客に対する日本経済・マーケット動向の分析・予測情報の提供)。
1998年野村證券金融研究所投資調査部副主任研究員(日本株投資戦略チームの中でのマクロ経済統括・金利・為替予測担当)。
2013年野村證券投資情報部エクイティ・マーケット・ストラテジスト(日本株を中心とした資産選択に関する投資戦略の策定)。
現在に至る
現在、テレビ東京「モーニングサテライト」にレギュラーコメンテーターとして出演の他、週刊金融財政事情「マーケットの風」(四半期に一度程度)執筆などで対外活動。
引用元:https://www.ares.or.jp/works/seminar/pension_forum2015/speakers.html
若生寿一の炎上したツイート内容は?
エクイティ・マーケット・ストラテジストの若生です。トランプ大統領が中国寄りと批判されるWHOへの資金拠出停止を表明。米国民の不満を逸らすためなら、その辺のコロナヘイトと同じです。とりあえず、感染拡大防止してからにしませんか。さもないと、リスク回避再燃のネタにされますよ、大統領。
— 野村證券 (@nomura_jp) April 14, 2020
エクイティ・マーケット・ストラテジストの若生です。トランプ大統領が中国寄りと批判されるWHOへの資金拠出停止を表明。米国民の不満を逸らすためなら、その辺のコロナヘイトと同じです。とりあえず、感染拡大防止してからにしませんか。さもないと、リスク回避再燃のネタにされますよ、大統領。
という内容のツイートが拡散され、非常に話題になっています。
アメリカのトランプ大統領がWHOへの拠出金をストップすると発言したことを受けての野村證券・若生寿一の発言だと思われます。
それに対し、多くの意見がツイッターにも寄せられています。
トランプ大統領が中国寄りと批判されるWHOへの資金拠出停止を表明した事を野村證券が批判。中国寄りで腐敗した機関への資金停止を米国批判に利用するのは、その辺のコロナヘイトと同じです。とりあえず、感染拡大防止してからにしませんか。さもないと、リスク回避再燃のネタにされますよ、担当者。
— オーギュ (@thinking_few) April 15, 2020
内容の賛否は置いておいて少なくとも証券会社の公式アカウントで発信する内容ではない
野村証券さん残念です— アローザさん (@8gkSlmypi09QXgV) April 15, 2020
中共の言いなりで『最初に感染拡大を防げなかった』のはWHOです、それを無視するなら貴方も『中共の犬』と同じです。とりあえず、謝って個人のアカウントでやりませんか。さもないと、会社まるごと殴る相手が欲しいネットのネタにされますよ、エクイティ・マーケット・ストラテジストの若生さん。
— 幻夕貴@新刊委託中 (@youkimaboroshi) April 15, 2020