テコンドー協会が荒れていて、金原会長の続行が決定しました。
反旗を翻した岡本依子副会長でしたが、今のところ負け戦が濃厚です。
世間的には、「悪役の金原会長VS正義の岡本依子と選手たち」という構造に見られていました。
しかし、ここにきて「あれ…?岡本依子って大丈夫か…?」という声が噴出しています。
岡本依子の話し方にイラつく人続出

岡本依子の「テコンドー界を変えたい」って気持ちは分かる。分かるよ。
でも、話が頭に入ってこない(´•ω•̥`)
— アタ君 (@Attack35attack) October 9, 2019
現状のテコンドー協会を一掃して、選手ファーストの組織作りをしたい!という気持ちはすごく分かります。
選手としてシドニー五輪では銅メダルもとっている岡本依子。
東京オリンピックを前にして、選手にとって不利益が多い現在の環境をなんとか変えたい!という思いが強いのでしょう。

しかし、ここ数日の情報番組出演やインタビューを見ていると「その話し方で勝てるのか?」と疑問に思う人が急増しています。
具体的に、岡本依子のどのような点が炎上しているのか見ていきましょう。

敬語が使えない

10月8日、9日と情報番組「スッキリ」に2日続けて出演した岡本依子。
話の中で関西弁が出てくることは自然ですし、聞く側にも親近感を与える効果があると思います。
しかし、フランクな場ではないところで敬語が出てこないことにイラつく視聴者は多かったです。
私は関西弁を否定はしないし、口下手な人を否定するつもりもないけど、ただ公の場やテレビ放送等では「敬語」や「丁寧語」は常識の類だと思うから、そこだけはきちんとした方がいいと思う。聞いてる人の為にもそれを話すご本人の為にも。友だちと話すのとは違うからね。#スッキリ#岡本依子
— かりん (@sumomo_516) October 9, 2019
ねえ。正しいことを言っていて本人的には筋通してるんだろうけど、如何せん話し方が散漫で曖昧で敬語使えなくて変に会長には謙譲語使うもんだから、トータルして何が言いたいのか?と思われちゃうのよね。魚王星の岡本依子。
— 志野令教 (@reikyo_shino) October 8, 2019
オンリピック以来久しぶりに岡本依子見た。
かわいそうなくらい 話が苦手みたい…
ある程度の役職の人は敬語できちんと話せないと ダメだと思うんだけど…— ゆきこ (@nayuki617) October 7, 2019
また、会長に対しての発言には頑張って敬語をひねり出そうという感じが見えました。
そのような怯えてる感じを見ると、やっぱり「独裁」なんじゃないかなと感じましたね。
話しながら泣くので話が入ってこない

岡本依子はテコンドー協会の内部を知る人間なので、苦しい現状や選手のことを思うと感情的になってしまうのは理解できます。
しかし、「話の途中で泣いてしまうと何言ってるのか伝わってこない」のが実情です。
「話がまとまってない」のに泣き出してしまうと、小さい子どもの話を聞いているような感覚になってしまうんです。。。
岡本依子
正論を言いたいのなら泣くな!
感情論ってすり替えられるよ!
歯を食いしばってがんばって!!#テコンドー#スッキリ— ♡♡ (@sashe_pettychan) October 8, 2019
テコンドー問題
岡本依子副会長の話し方。
頭の回転が遅すぎる。
ただ泣いてるだけ。
これ…副会長に据えられてるのって傀儡的な役割じゃね。
独裁体制に見えないようにするためだけに据えられた人なのかなと思う。— あずきミルク (@azukigyunyu) October 8, 2019
聞いている側としては「金原会長や現テコンドー協会がおかしい」のか「岡本依子が感情的になってるだけ」なのか分からなくなってしまうんですよね。

話がまとまってないので伝わらない

岡本依子の主張や返答について「言いたいことがまとまっていない」ので、話が分からない。
ネット民や世間の方々がもっともイラついてしまったのはここだと思います。
岡本依子さん、
誠意は伝わるし、良い方なんだとは思うけど、話し方が幼くて、頭に入ってこないよくわからない。。加藤が突っ込んだり、まとめてくれて、やっと頭に入るw#スッキリ
— ♡めーたん♡ (@tamaciel1206) October 8, 2019
岡本依子の話し方イライラするし
何を言いたいのかよく分からない。
これじゃダメだわ#スッキリ— せぷ (@sepuchan1192) October 8, 2019
#スッキリ
岡本依子の話し方言語力やばいな。まったく何を話しているのかわからない。聞かれたことにちゃんと答えれない、モゴモゴ話す、すぐ吃る、、、そして泣く。まずは日本語の勉強からですな。
テレビ出るなら起きたことを整理してからにして欲しい。
みててイライラするし応援する気失せる。— ダイポン (@nakadaitotoro) October 9, 2019
岡本依子の「変えたい!」という気持ちは伝わってくるんです。
ただ、スッと伝わってこないことにストレスに感じてしまう人は多いですね。
高橋さんが隣にいないと理解できない

岡本依子副会長と高橋美穂理事とでペアでテレビ出演していましたが、10月8日の会議の際に過呼吸で搬送されました。
10月9日は隣に高橋美穂がいない状況で話をした岡本依子。
高橋美穂さんという理事いないと、岡本依子さんは、かなり厳しい。5W1H勉強してほしいわ。
— nozomi_sasaki777 (@hath_note311) October 9, 2019
テコンドー協会副会長の岡本依子って話し方酷いな。
TPOわかってる??
理事の高橋美穂さんがまともだから際立つし、お飾り感がひどいな。笑#スッキリ— syc (@saint_syc) October 8, 2019
岡本依子と比べ、理路整然と話す高橋美穂。
岡本依子の話したいこと・伝えたいことを察して通訳する高橋美穂がいないので、主張がまともに入ってこないという状態になっています。
岡本依子を応援したいのに…!!

おそらく世間は、「岡本依子をバッシングしたいわけじゃない」と思います。僕はそうです。
本当に金原会長やテコンドー協会がおかしいのであれば、立ち上がった岡本依子を応援したい!と思っているはずなんです。
でも、岡本依子の話し方を見ていると「お前で大丈夫なのか!?」「余計に立場が悪くなってないか?」と不安になる人が多いんです。
岡本依子
話が下手すぎてイライラする。
応援したいのにー!
届かない— ごーごーごー (@yukichalovely) October 8, 2019
「岡本依子を応援したいのに!!」と思って見ている人はすごく多いと思います。
今回のテコンドー協会の騒動では、色々とツッコミどころが多すぎて収拾がつかなくなってきてますね。
テレビで取り上げられる度に、どんどん選手の気持ちが置いてけぼりになってる気がするのはぼくだけでしょうか?