アナと雪の女王2でのエンディング曲で抜群の声量・透明感で世間を魅了している中元みずき。
テレビで歌声を披露する度に「中元みずきの歌うますぎ!」と話題になります。
実は、素人時代から中元みずきの歌声はプロにも認められていた実力者だったんです!
この記事では、中元みずきのプロ公認だった素人時代や、中元みずきに対する世間の声をご紹介していきます。

もくじ
中元みずきが歌が上手い!

- 名前:中元みずき(なかもとみずき)
- 生年月日:2000年4月28日
- 出身地:広島県
アナと雪の女王2では、史上初めてデビュー前の新人としてED曲のアーティストに選ばれた中元みずき。
ディズニーランドでも「アナと雪の女王」アトラクションが作られるほど、ディズニーもチカラを入れている映画作品のアーティストに選ばれたのは偉大なことですよね。

それだけ中元みずきの歌唱力の高さが評価されたと言っても過言ではないでしょう。
ミュージックステーションで初めて中元みずきの生歌を聴いた時は圧倒されて鳥肌が立ちましたw
プロ公認の中元みずきの素人時代

実は、中元みずきはディズニーが目をつける前から音楽業界のプロが認めるほどの実力者でした。
中元みずきの経歴を探っていくとその事実がよくわかります。
広島アクターズスクール時代の中元みずき

中元みずきは5歳から広島アクターズスクールに入り、歌とダンスを習い始めます。
広島アクターズスクールは、Perfume(パフューム)やBABYMETAL(ベビーメタル)が卒業生として有名です。
今後は、その中に中元みずきも名を連ねることになりますねw
岡山大会無事終了致しました!
今回は12歳の女の子が優勝されました!
中元みずきさん、おめでとうございます。 pic.twitter.com/lU8Bsq2zYK— BAKKY【全国カラオケ大会!!】 (@BAKKYStaff) November 25, 2013
12歳のとき、岡山県で行われた「BAKKY〜全国カラオケ大会〜」の岡山大会で見事優勝しています。
「BAKKY〜全国カラオケ大会〜」も様々なアーティストを発掘しているカラオケ大会として知られています。
過去には、谷村奈南や演歌歌手ジェロ、MAYU(Little Glee Monster)を輩出しています。
このカラオケ大会での優勝をキッカケにアーティスト育成スクール「EXPG STUDIO大阪校」に在籍することとなります。

EXPGでは特待生だった中元みずき

「EXPG STUDIO」は、あのEXILEやE-girlsを手掛ける「LDH」が運営する一流のダンススクールです。
中元みずきはその「EXPG STUDIO」の特待生として中学2年〜卒業までの期間を過ごします。

武部柚那(E-girls)と数原龍友(GENERATIONS)は、先ほど紹介したBAKKYカラオケ大会の輩出者ですので、中元みずきはLDHにスカウトを受けたと思われますね。
☆☆Bunnies☆☆
中嶋桃花 石井稚乃 中心愛 小川未祐に加え吉村玲緒 藤井梨乃 中元みずきが加入し7人で活動していきます!
応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/DgiJCWhI5w— E-girls&E.G.family (@Egirls_LDH_1228) June 28, 2015
中元みずきはE-girlsの下部組織(育成ユニット)の「Bunnies」にも所属し、サポートメンバーやバックダンサーとしても活躍しています。
LDH(EXILEなど)といえば「歌って踊れる」というイメージがあり、スクールでのレッスンは「歌」と「ダンス」が主な科目だったと思われます。

中元みずきは「歌唱力を伸ばしたい」という願望から中学卒業と同時期にEXPGを退所。
大阪ローカル番組「ちちんぷいぷい」では「歌とダンスをやっていくうちに歌手になるしかないとリアルに思うようになった」と中元みずきが回想する場面がありました。
中学卒業と同時に、家族を連れて上京。本格的に歌手を目指してレッスンをはじめます。

中元みずきはカラオケバトルにも出場

中学卒業後に上京してきた中元みずきは通信制の高校に通いながら、歌のレッスンに励みます。
アルバイトをしながら学費を稼ぎ、歌手になるための努力を続けていたそうです。
東京本校 歌チャンピオン
☆ファーストシーズン審査結果発表チャンピオン:葛籠貫理紗さん(写真右)
準チャンピオン:中元みずきさん(写真左)
おめでとうございます! pic.twitter.com/yoaDFHAty3— VOAT (@VOATstaff) January 29, 2017
藤原さくらも輩出しているボーカルスクール「VOCAL ACADEMY OF TOKYO(VOAT)」の東京本校の準チャンピオンにも輝いています。
それでも2位なんですね…汗
予選①中元みずきさん
【あなたのキスを数えましょう~You were mine】#音楽チャンプ#中元みずき さん#流星群あなたのキスを数えましょう~Youweremine pic.twitter.com/IXBUDq6mSD— ドラえもん(カラオケバトル垢) (@Yh10050813) March 27, 2018
高校生の頃には、音楽チャンプやカラオケバトルにも出場しています。
ただ、あまり良い成績は残せていません…。
そして、2019年に開催されたユニバーサルミュージック「女性アーティストオーディション」の最終審査に通過します。
その流れのまま、ディズニーUS本社での「アナと雪の女王2」のオーディションに合格しました。

中元みずきに「歌うますぎ」の声多数

ミュージックステーションなどの音楽番組にて、中元みずきが歌を披露するたびに「歌うますぎる!」「感動した!!」という声があがります。
中元みずきちゃん
歌うますぎ、、、🥺✨✨— S h i o r i⋆。˚✩ (@shiy__kf) November 26, 2019
【情熱】
久々に歌を聞いて
この子凄い!と思いました。
TVでたまたま見ていた映画の主題歌
是非生で聞いてみたいと思いました。声が本当にパッションで満ち溢れてる
そんな火曜日の朝でした☀️
今日も元気に❗GOFIGHT#アナと雪の女王2 #イントゥジアンノウン #中元みずき #Frozen2
— 長村 行記@ウップスプランニング代表 (@oops_osamura) November 26, 2019
中元みずきさん歌上手すぎる🥺💖
感動して泣いちゃった✨
アナ雪2のエンドソングかっこいい‼️
観に行きたいなぁ❄☃✨#Mステ #アナ雪2— りぃ♛*゚ (@shotori0129) November 22, 2019
世界的な「アナと雪の女王2」に選ばれるほどの圧倒的な歌唱力をもった中元みずき。
- エルサのように前に進むような気持ち
- エルサのような芯の強さ
これらを中元みずきの歌唱力であれば表現することができる、というのがディズニーの合格理由と言われています。

中元みずきの歌声に、希望を与えられたり元気づけられた方は非常に多いと思います。
ミュージックステーション初出演時には、2日前までアルバイトしていたという触れ込みで、まるでシンデレラのような歌姫としてプロモーションされているようにも感じました。
中元みずきにはアマチュアの下積み時代からEXPGなど一流の団体にも認められた実力があります。
しかし、その裏には中元みずきの努力や挫折があったことは容易に想像できます。
持って生まれただけでなく、地道な努力が実を結んだ結果が「アナと雪の女王2」につながったんですね。
僕も楽して成功できないかな〜、なんて思わずに努力して頑張らなければ…!!